現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
メールマガジン
「楽々改善ストリート」をお届けします
2016.8.23 <第18号> 
お疲れさまです。現場改善コーチの来嶋です。
あなたの改善は、順調でしょうか?
少しでも改善のヒントになって欲しいと願っています。

メールマガジン「楽々改善ストリート」第18号をお届けします。

リオデジャネイロ大会が、17日間の熱戦に幕を下ろしました。
躍動的な今までにない工夫された閉会式でした。
開会式の聖火のデザインにも驚きました。
お金をかけず知恵を出した結果だと感じました。
日本のメダル総数41個も、素晴らしい結果です。

-----------------------------
ちょっとイイはなし
-----------------------------

今、私の居住地で5S教育を実践したいと盛り上がっています。
すでに、数社で個別の5S実践活動を進められています。
数人の社長が集まり、さらに、5Sを企業内で指導できるリーダーの育成が別に必要であるとの意見が出ました。
そこで、複数の会社で5Sの学校を設立し、自主運営を行う検討をスタートしました。

日本の各地で、すでに、5S教育が推進されています。
私も、栃木県足利市で進められている「5Sインストラクター研修」に参加したことがあります。
この研修は、座学+実践活動で、とても充実していました。

今回、新たにスタートしようとしているので、もっと良いスタイルで進めたいと考えています。
「5Sインストラクター」を育成するのですが、5Sだけでなく現場改善の推進が重要だと考えます。
「5S+改善」が一人で出来るようになることで、それには教育と訓練の両面が重要になります。
つまり、座学だけでなく、5Sや改善の実践の場が必要になるのです。

会社内の「5Sインストラクター」として、どんなことが必要でしょうか?

・5S改善が好きになる
・5S改善の最低限の知識
・5S改善が自分で実践できる
・5S改善の現場指導ができる
・5S改善の自分のスキルレベルが分かる

5Sが好きでなければ馬力は出ないし、自ら実践活動もしないでしょう。
まずは、自分で満足のいく5S改善が出来ることが最初だと考えます。
自分で5S改善を楽しく実践することができる状態です。

会社内でOJTで5Sを広めようとするのですから、指導者のモチベーションが重要になります。
その一つに、自分のスキルレベルがどのポジションなのか知ることが有効だと考えています。
技能系だと国家資格がありますが、5Sにはないので、どのように研修生に自覚してもらうかが難しいところです。

せっかく数社が集まるので、5S改善を通して企業間の交流が出来れば良いなと思います。
ある会社の常識は、他の会社の非常識であることが多いので、改善案の共有は重要です。
改善案のノウハウ集のようになれば素晴らしいと考えています。

将来的には、修了生の中から研修の指導ができるメンバーが現れて欲しいものです。
また、研修の運営を楽に行えるようにして、会社だけで自主運営できるしたいと考えています。

今後、じっくり考えていきたいと思います。

---------------------------
新 刊 紹 介
---------------------------

9冊目の本を楽天ブックスより出版しました。
読み物シリーズとして、「工場の見方」についてまとめています。

どのようにすれば「工場を見抜けるのか」が、分かるように目指しています。
工場の方は「どのように工場を見られるのか」ということが分かるようにまとめています。

【タイトル】

一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」

【商品紹介】

「工場って、見る人が見れば、イイ工場かマズイ工場かわかるの?」

学生時代の旧友と、とある居酒屋での会話です。
その旧友は、とある会社で不良の発生に悩んでいるとのこと。
文科系出身なので、工場の状態がよく分からないそうです。

「一瞬で分かる」と、私は偉そうに答えたのです。

と、いうのも今までに130工場に訪問した経験があったからです。
その内、20工場ほどで現場改善のサポートを行いました。

実際に、はじめての工場でも、踏み入れた瞬間に、その工場を実力が感じることができるのです。
その工場の見方の一つに「通り診断」という方法があります。
少しでも工場診断の参考になればありがたいです。

工場側の人にはイヤな本になりますが、工場視察に来る人は、こんなところを見ているのだと感じて頂ければ幸いです。
ご自分の工場の強みと弱みを知ることは、非常に重要です。
特に、自工場の「強み」を感じることは、なかなか難しいものです。
強みを、どんどん伸ばしていけば、自然と弱みが少なくなっていきます。

どのようにすれば、工場を見抜けるのか、一緒に考えていきましょう。

< 目 次 >

【1】工場を見るのは楽しい
【2】今までに見た素晴らしい工場
【3】工場の見方「通り診断」とは?
【4】工場を見る切り口が重要です
【5】3Sとは?
【6】4Mとは?
【7】SMQとは?
【8】見える化とは?
【9】通り診断で工場を見てみよう
【10】見学できる工場紹介

---------------------------
楽々改善舎の出版物
---------------------------

9冊の電子ブックを楽天・アマゾンより出版しています。
http://r2k.link/syuppan.html

◇あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「機械でじゃんじゃん生産できる改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」
◇「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善
◇あなた一人で、手抜きでできる「速効の整理清掃改善」
◇誰にも聞けない「セル生産」現場改善コーチが伝授します
◇誰にも聞けない「在庫削減」現場改善コーチが伝授します
◇一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」

---------------------------
楽々改善舎より
---------------------------

現場改善に有効なヒントを提供しています。
http://r2k.link/jirei.html
改善案を、増やしていきたいと考えています。
そこで…

<お願い> 改善事例大募集です

あなたの改善を、事例集に載せませんか? 改善のイラストをお送り下さい。
 送付先は、 info@r2k.link です。
ご協力をお待ちしています。一緒に、「日本の改善事例集」を作りましょう!

※機密保持のため、イラストが望ましいです。
写真をお送り頂いた場合は、イラストに変換して掲載します
(頂いた写真は、絶対に掲載しません。イラスト変換後、消去いたします)
※当方で選考を行った上、掲載させて頂きます。

メールアドレス: info@r2k.link
ホームページ : http://r2k.link/

<お知らせ>

このメールマガジンは、レンタルサーバー「ロリホップ」にて運営しています。
お預かりしたメールアドレスは、「ロリホップ」にて管理されています。

退会は、楽々改善舎HPの「メルマガ登録」ページよりお願いします。
尚、「お名前」欄の入力は不要です。メールアドレスのみ入力願います。

http://r2k.link/meru.html

どうぞ、よろしくお願いします。

 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎