現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
メールマガジン
「楽々改善ストリート」をお届けします
2017.7.11 <第64号>

お疲れさまです。現場改善コーチの来嶋です。
あなたの5S改善は、順調でしょうか?
少しでも改善のヒントになって欲しいと願っています。

メールマガジン「楽々改善ストリート」第64号をお届けします。

実践活動を通して成功体験を、繰り返し重ねて行くことが、着実に自主的な5S推進につながると述べています。

7月に入り、2つの「5S教室」をスタートできました。
参加者が5Sを実践できること、を目標とした半分が座学、半分が実践活動の教室です。
冒頭、「5S」って聞いたことがありますか? と、質問すると首をかしげていました。

なるほど、座学では皆さん、実におとなしい。
でも、実践活動になると、皆さんがそれぞれ考えて行動してくれて、2か所共に事務所で5S活動を行ったのですが、半日の研修なのですが、かなり変化したと感じました。
たぶん、お客様にも気がついてもらえる変化だと思います。
この繰り返しで、だんだん、自主的な5S推進につながると確信しています。

※HPからご登録頂いた方、名刺やメールを頂きました方に発信させて頂いています。

----------------------------------
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」
----------------------------------

前回まで、5S改善テキスト「5S改善を楽しむ」をお伝えしました。
今回より、もう一冊のテキストである「トヨタ生産方式」の連載をはじめます。
全15回で「トヨタ生産方式」の役にたつ内容について理解できるように作成しています。
今週は、1章をお届けします。

<1章>トヨタ生産方式とは?
トヨタ自動車が1945年ごろから、ずっと継続して改善を続けている生産方式です。トヨタ生産方式の英訳はトヨタ・プロダクション・システムであり、略して「TPS」と呼びます。トヨタ自動車は、桁違いの利益を上げる会社です。

しかし、TPSが生まれる前は、大量の売れない在庫を抱え倒産寸前だった時があったそうです。当時は、日本の生産性はアメリカの8分の1と言われ、アメリカ人一人の仕事を日本人は8人もかけて行っていたのです。何とかアメリカに追いつきたい、これがTPSの出発点です。驚くことに70年以上継続しているのです。

一般的に、会社の方針は5年程度で変わります。私の勤務していた会社は、本当にコロコロ変わり、5年はもたなかった感じです。TPSは70年以上も進化し続けているのです。

TPSは生産方式と呼ばれていますが、経営全体として利益を生み出すことを目的にしています。自動車の製造なので、ものづくりのウエイトが多いのですが、決して製造現場だけで行っているものではありません。これも、他社にはまねのできない素晴らしい点です。

そのため、TPSを導入しようとしても、非常に難しく上手くいかないケースが多いのです。一般の現場改善のコンサルタントも、TPSのものづくりの部分だけを指導されているのです。このTPSのものづくりの部分だけでも、70年の歴史があり、非常に多岐に渡ります。TPSというと「かんばん」を思い出しますが、経営全体の中で「かんばん」を運用しているので、容易には導入できないのです。

そこで、TPSのものづくりの部分だけを、今回、バラバラにしてみようと考えています。そして、TPSの基本思想である「徹底したムダの排除」に有効な手法だけをまとめていきます。その手法は、中小企業でも活用できるものに絞ります。

現場改善の手法に、IE(インダストリアルエンジニアリング)があります。IEは分析中心で、どうしても改善に時間とパワーが必要になります。一方、TPSは考え方中心なので、すぐに改善につなげていけるのです。

さらに、「JIT」という言葉を耳にすると思います。ジャストインタイムの略なのですが、これはTPSでは使いません。つまり、ジャストインタイムとJITは別物なのです。JITは、ある現場改善のコンサル会社の言葉なのです。私の尊敬する先生(故人)が名付けたのですが、TPSをベースとして、5SやIEを上手く活用するのが特徴です。ジャストインタイムとJITは、少し異なるので注意してください。

徹底したムダの排除を行うTPSには、二本柱があります。

(1)ジャストインタイム
(2)自働化

さあ、TPSの神髄を学んでいきましょう。

---------------------------
執筆本の紹介
---------------------------

「5S活動の誤解(仮称)」の執筆をスタートしました。
少しずつ書いていって、電子ブックにする予定です。

< 目次(案)>

1.5Sは自分のために行うもの
2.5Sは大掃除や断捨離ではありません
3.5Sは改善の基礎ではなく経営そのもの
4.最初に5Sを学ぶ 経営幹部も学ぶ
5.整理から清掃の順番が楽に進められる
6.みんなで決めてみんなで守る
7.モデル職場だけでなく全体で進める
8.全員活動は難しい。まずは2割の人員が5Sを推進
9.継続のためには2Sの清潔としつけのしかけが重要
10.会社間の交流が5Sの継続にもっとも重要
11.5Sから現場改善の展開するしかけが重要
12.現場改善の第一歩にはストップウォッチは不要
13.自分で考えてやってみることが重要
14.5Sは人材育成。最も良い人材育成は教えること
15.5S改善に失敗なし。間違えば元に戻せば良い

---------------------------
楽々改善舎の出版物
---------------------------

13冊の電子ブックをアマゾンと楽天ブックスより出版しています。

http://r2k.link/syuppan.html

◇あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「機械でじゃんじゃん生産できる改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」
◇「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善
◇あなた一人で、手抜きでできる「速効の整理清掃改善」
◇誰にも聞けない「セル生産」現場改善コーチが伝授します
◇誰にも聞けない「在庫削減」現場改善コーチが伝授します
◇一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」
◇あなた一人で、手抜きでできる「家事に役立つ楽々改善」
◇5Sを楽に楽しくコーチしましょう!! 現場改善コーチが伝授します
◇誰にも聞けない「トヨタ生産方式」現場改善コーチが伝授します
◇誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します

---------------------------
楽々改善舎より
---------------------------

★楽々改善舎は、会社ではありません。
現場改善を楽に楽しく行う現場リーダーの集いの場です。

5S活動や現場改善に悩んだ時、気軽に相談して下さい。
http://r2k.link/contact.html

現場改善に有効なヒントを提供しています。
http://r2k.link/jirei.html

改善案を、どんどん、増やしていきたいと考えています。そこで…

<お願い> 改善事例大募集です

あなたの改善を、事例集に載せませんか? 改善のイラストをお送り下さい。

送付先は、 info@r2k.link です。

ご協力をお待ちしています。「日本一の改善事例集」を作りたいと考えています。

※機密保持のため、イラストが望ましいです。
写真をお送り頂いた場合は、イラストに変換して掲載します
(頂いた写真は、絶対に掲載しません。イラスト変換後、消去いたします)
※当方で選考を行った上、掲載させて頂きます。

メールアドレス: info@r2k.link
ホームページ : http://r2k.link/

 
前ページへ 目次へ 次ページへ
copyright (c) 2016 楽々改善舎