現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
メールマガジン
「楽々改善ストリート」をお届けします
2016.6.14 <第8号> 
お疲れさまです。現場改善コーチの来嶋です。
あなたの改善は、順調でしょうか?
少しでも改善のヒントになって欲しいと願っています。

メールマガジン「楽々改善ストリート」第8号をお届けします。

いよいよ梅雨になりました。
体調を崩しやすい時期ですので、くれぐれも、お身体には気をつけてください。

---------------------------
現場で出会った改善人(2)
---------------------------

ひょんな出会いもあります。
Kさんとは、そんな感じでした。

Kさんの所属する会社は、事業再編で同じグループになりました。
上司が見学に来られ、その会社とつながりが出来ました。
IEの勉強をしたいと希望されたので、その会社を訪問したのです。

インテリっぽい上司から紹介されたのが、Kさんでした。
Kさんは背が高く、がっしりしていて真っ黒。いかつい!
話しをするとしゃがれた声で、本当にIEを勉強するの?という感じでした。

やはり、Kさんは体育会系で、野球一筋で社会人野球で入社したそうです。
最盛期は、147kmの球を投げるピッチャーでした。
高校も大学も会社も、全て野球で入った「つわもの」だったのです。

「勉強をしたことがありません」と信じれない言葉がKさんから出て来ました。
しかし、Kさんが勉強するのは、IEの指導を行うコースだったのです。
そのコースは、集合研修で色々な工場から、8名の現場リーダーが参加していました。
Kさんが落ちこぼれないようにフォローしながら、研修を進めました。

私には、IEの教え子が100名ぐらい居ますが、Kさんほど勉強した人ははじめてでした。
正月も、元旦以外は勉強したそうです。
分厚いテキストがボロボロになり、ガムテープで何とか原型を留めているのです。

難しい試験があるのですが、緊張でガチガチになっていました。
大きな身体が、猫のように小さくなっていました。
会社の認定試験なので、私も全く採点には関与できません。
事務局より合格の報告を受け、Kさんに「桜咲く」のメールを発信しました。
私もホッとしましたが、Kさんは飛び上がったことでしょう。

Kさんの現場改善は、素晴らしいものです。
何しろガッツがあるので、どんどん現場が変わっていきます。
周りのメンバーを上手く引き込み、改善が広がっていきます。
同期の8名の中でも、一番熱心に、後輩の教育も行ってくれています。

これからも、現場改善、頑張ってください。
 
---------------------------
新 刊 紹 介
---------------------------

7冊目の本を6月12日に電子出版しました。
「誰にも聞けない」シリーズとして、「セル生産方式」をまとめました。

【タイトル】

誰にも聞けない「セル生産」
現場改善コーチが伝授します

<内容紹介>

あなたは、「セル生産」という生産方式を聞いたことがありますか?
バブル崩壊後の1990年代に、日本で急速に進化した生産方式です。
私は、日本が生んだ素晴らしい生産方式の一つだと思います。

特徴としては、多品種少量生産、在庫削減、生産変動への適応力が高い、作業者のやる気の向上などがあります。

色々な定義があるようですが、私は一言でいうと、「セル生産ラインとは、ライン定員の決まっていないライン」であると考えています。

でも、現在では多くの企業で廃止されています。
どうして、日本ではなくなってしまったのでしょうか?

私は、今こそ上手く活用できる生産方式であると感じています。
ライン定員が変動できることは、どんなメリットがあるのでしょうか?

あなたの現場でも、「セル生産方式」を上手く活用してください!

< 目 次 >

1.セル生産方式とは?
【Q1】「セル生産」とは、どんな生産方式なのですか?
【Q2】どのように進化したのでしょうか?
【Q3】何故、なくなったのでしょうか?

2.セル生産方式のメリット
【Q4】どんなメリットがありますか?
【Q5】なぜ生産性向上が実現できたのですか?
【Q6】なぜ品質が向上したのでしょうか?

3.セル生産ラインを作ろう
【Q7】どんな手順で進めるのでしょうか?
【Q8】どのように作業配分すれば良いのでしょうか?
【Q9】ラインの形をどのように決めるのですか?

4.セル生産方式のルール
【Q10】セル生産方式で注意することは?
【Q11】「IO一致」とは何ですか?
【Q12】「脱の自動化」とは?

5.どのように活用すれば良いか?
【Q13】セル生産方式の弱点は?
【Q14】セル生産方式は、どのように活用できますか?
【Q15】セル生産方式を継続するためには?

---------------------------
楽々改善舎の出版物
---------------------------

6冊の電子ブックを楽天より出版しています。
http://r2k.link/syuppan.html

◇あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「機械でじゃんじゃん生産できる改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」
◇「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善
◇あなた一人で、手抜きでできる「速効の整理清掃改善」

---------------------------
楽々改善舎より
---------------------------

現場改善に有効なヒントを提供しています。
http://r2k.link/jirei.html
改善案を、増やしていきたいと考えています。
そこで…

<お願い> 改善事例大募集です

あなたの改善を、事例集に載せませんか? 改善のイラストをお送り下さい。
 送付先は、 info@r2k.link です。
ご協力をお待ちしています。一緒に、「日本の改善事例集」を作りましょう!

※機密保持のため、イラストが望ましいです。
写真をお送り頂いた場合は、イラストに変換して掲載します
(頂いた写真は、絶対に掲載しません。イラスト変換後、消去いたします)
※当方で選考を行った上、掲載させて頂きます。

メールアドレス: info@r2k.link
ホームページ : http://r2k.link/

<お知らせ>

このメールマガジンは、レンタルサーバー「ロリホップ」にて運営しています。
お預かりしたメールアドレスは、「ロリホップ」にて管理されています。

退会は、楽々改善舎HPの「メルマガ登録」ページよりお願いします。
尚、「お名前」欄の入力は不要です。メールアドレスのみ入力願います。

http://r2k.link/meru.html

どうぞ、よろしくお願いします。
 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎