現場の改善を応援する楽々改善舎です

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
1人で学ぶ
あなた一人で、手抜きでできる「機械でじゃんじゃん生産できる改善」
【14】将来のレイアウト変更のために 
工場のレイアウトは、とても重要です。
何しろ、お客様が来られて工場に入った瞬間に、工場のレベルをすぐに察知できるからです。
私も100社を超える工場を見せてもらいましたが、一瞬で分かるようになってきました。

もちろん、整理清掃のレベルも重要です。
ゴミが落ちているような工場は論外です。
通路線のない工場や、通路線にものを置いている工場は最悪です。
さらに、工場を歩いてみると、レイアウトに対する思いが伝わってきます。

品質に注意したレイアウト、モノの流れをしっかり考えたレイアウトなど、思いが伝わります。
私が、一番好ましく感じるのは、そこで作業する人のことを考えたレイアウトです。
やはり、作業のしやすいレイアウトが一番です。
現場の人の知恵が盛り込まれているレイアウトは素晴らしいです。

「対面レイアウト」も、その一つです。
さらに、天井配線・配管されているのも好感が持てます。
配線や配管を、床にはわさず、天井に設置する方法です。
床の上に何もないので、掃除や機械のメンテナンスがやりやすくなります。

レイアウト変更には、時間とお金がかかります。
生産を停めなければできないので、長期休暇しか実施できません。
しっかり、現場のメンバーがどうしたいのか考えて欲しいのです。

レイアウト図は、生産技術のメンバーが書いていくれると思います。
しかし、使いやすいレイアウトは現場の皆さんが知っています。
どんどん、生産技術とディスカッションをしてください。

歩行が1歩でも少なく、機械を停めないレイアウトの検討に、知恵を出してください。
 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎