現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
1人で学ぶ
「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善
【まえがき】 
あなたの周りに「ムダ」がありますね。
職場にも、家の中にも、街にも、様々な「ムダ」があります。
この「ムダ」について、まじめに研究してみたいと思います。

まずは、インターネットで「ムダ」について調べてみました。
たくさんの「ムダ」が出てくるかと思いましたが、意外にもそうではなかったのです。

「役に立たないこと。それをしただけのかいがないこと。また、そのさま。無益」

実は、この程度しか出て来ませんでした。
さすがに、トヨタ自動車の「7つのムダ」に関することは、たくさん出てきました。
「7つのムダ」は、トヨタが工場のムダを7つにまとめたものです。
どんなムダなのか、見ていきたいと思います。

どうも、今まで「ムダ」については、あまり研究されなかったみたいです。
単に「ムダ」は良くないと考えられていただけのようです。
トヨタでは「ムダを取る」と、言われています。
ムダは良くないものなので、無くすべきという考え方です。
「ムダ」は、役に立たないものなのでしょうか?

私は、そうは思いません。
「ムダ」は、とても役にたつものだと考えています。
それ以上に、「ムダ」は日本の中に埋まっている一つの「資源」だと考えているくらいです。
しかし、ムダのままでは価値にならないのす。
ムダを役にたつものに変えることが重要なのです。

ムダではない「ムダ」について、考えてみたいと思います。
ちょっと哲学的ですが、気楽に読んでいただければありがたいです。
ムダの話しですから、あまり役には立たないかも知れませんが…
ムダな話し(?)にならないように注意します。

うまくムダとつきあっていくための、知恵にしてください。
 
     
1人で学ぶ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎