楽々改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
5S活動、現場改善の改善事例を集めました 5S活動、現場改善の心に響く言葉 5S活動、現場改善をサポートする現場改善コーチ 5S活動、現場改善、生産性向上をコーチする楽々改善舎 生産性向上を楽に楽しく推進する方法を研究しています
プロフィール お役立ち
楽々改善、現場改善、プロフィールにジャンプします
「5S活動~現場改善」を
 自力で推進することを、お勧めします!


<こんなことがありませんか?>
 ・5S活動の進め方が分からない
 ・5S活動や現場改善がマンネリになる
 ・改善提案が思いつかない
 ・推進にお金がかかる

5S活動~現場改善を自力で進める手順と勘どころをまとめた本です
Amazonの新刊です
<このように進めましょう>
 ・気づいた人が身の回りで進めてみましょう
 ・少しでも仕事が、やりやすくなれば成功です
 ・まわりのメンバーを巻き込んでみましょう
 ・上司や経営者も応援してあげてください
<楽々改善コーチが、できること>
 ・もっとも楽に進められる手順と勘どころを本にまとめました
 ・個別のコンサルは対応できませんが、相談は受け付けています
私も、現場改善で悩んでいました…
  私は34年間、電器メーカーに勤務し、工場の現場改善のサポートをしていました。
  毎週、工場に出張して、現場のメンバーと一緒に、現場改善を進めていました。
生産性向上のプロジェクトを行ってたのです。1年から3年のプロジェクトです。
上手くいったプロのありましたが、大半は元に戻ってしまったのです。
現場改善は辛いものでした。
  もちろん、大きな成果は出せました。70%も生産性向上ができた生産現場もありました。
  しかし現場のメンバーが頑張って現場改善を行っても、現場の作業が少しも楽にならない…
頑張って生産性向上を行ってもすぐに人を抜かれ、かえって大変になってしまったのです。
耐えきれなくなって、元に戻してしまう… こんな理不尽な状況を、肌で感じていました。
会社のための現場改善を行っていたのです。
  退職後、何故そうなったのか、よく考えてみました。生産性向上を目的にしていたのです。
  これが、大きな間違いでした。生産性向上を経営に反映するために人員削減を行うのです。
現場で働く人が少しでも楽になることが重要であり、これを目標とすべきだったのです。
そこで、現場の皆さんが少しでも元気が出る方法を、考えようと思い立ったのです。
そこで「楽々改善」を考えました。
  楽々改善は新しい手法ではありません。少ないパワーで推進~継続できる方法です。
  5S活動からスタートし、現場改善を継続的に行うことにより実現できます。
5S活動だけでなく現場改善に展開すると、働く人が成長し、仕事を楽にできます
会社が安定して変化対応できるようになると、その結果、経営が良くなります。
楽々改善とは? <楽々改善の公式>
楽々改善 = 5S改善 + モチベーション向上
◇5S改善 = 5S活動 ⇒ 現場改善 ※5S活動からスタートして現場改善に展開します
◇モチベーション向上 = 楽になる + 楽しい <楽に楽しく=楽々 RAKURAKU>
 楽になる =「ムダなことをしない」 楽しい =「現場が元気になる」を目指します
楽々改善で、出来ること と できないこと
経営・財務のコンサルティングはできません。
固有技術の向上の指導はできません。
5S活動や現場改善などの管理技術向上のサポートが得意です。
小集団活動による考え行動できる現場づくりのお手伝いできます。
定年退職者による費用をおさえたコーチ【自ら考え行動】が特徴です。
還暦を迎えた定年者である私がやるべきこととは?
社会へのご恩返しとして、5Sや改善などの管理技術の技能伝承を行っています。
会社時代に教えてもらったノウハウ、自分で習得したスキルを社会に伝えたいのです。
5S活動や現場改善のコーチを通して、社会への技能伝承を目指しています。
製造業はじめどんな業種でも、すぐに効果が出せるように工夫を行っています。
名称 楽々改善舎 (らくらくかいぜんしゃ)
 ※楽(R)×楽(R)<Rの2乗>×改善(K) = R2K
5S活動から現場改善。自ら考え推進~継続できる改善をお手伝いします
ミッション この世にある全てのムダを価値に変え、あらゆる現場で働く人の仕事を楽に楽しくする「楽々改善」を推進する

創業の思い 還暦を過ぎた定年者である私は、34年間、会社で多くを学びました。

生産技術として設備開発の「固有技術」と、IEやTPSを活用した現場改善や品質管理、生産管理などの「管理技術」を、バランスよく体得することができたのです。

その管理技術である5S活動や現場改善のスキルを、社会にご恩返しする活動を推進したいと考えています。

あらゆる現場の生産性向上を実現すると共に、日本の優れた技術や技能を発展させることを目標に活動して参ります。

代表 来嶋一弘 (くるしまかずひろ)

楽々改善コーチ (コンサルタントではありません)
セミナー講師、著作家、Web制作
(個人事業主)

楽々改善コーチ
経歴 1958年大阪府堺市生まれ。
同志社大学工学部電子工学科卒業後、
松下電器産業株式会社(現パナソニック)に1981年入社。
34年の勤務の後、2015年に定年扱いで早期退職。

ものづくりに必要な固有技術と管理技術をパナソニックで経験
◇前半17年間:固有技術を担当
 生産技術者として社内用生産設備の制御・計測機器の設計

◇後半17年間:管理技術を担当
 社内の生産工場の生産革新・現場改善プロジェクトを推進
 社内のIEトレーナー養成研修を担当し、IEトレーナー94名を育成
 IE認定委員会の副主査を担当し、社内の約2000名に人材育成
 ※IE:インダストリアルエンジニアリング

「楽々改善」を提唱し、2016年に楽々改善舎を発足
現場改善コーチとして、中小企業を中心に活動を行う
・5S活動や現場改善が継続的に推進できる人材の育成
・5S活動や現場改善の勘どころを、Webや電子ブックにて発信

◇資格・受講歴
衛生工学衛生管理者試験合格(1995年)
ジット経営研究所 改革道場(1998年)、鍛錬道場(2000年)受講
技術士(経営工学)ニ次試験合格(2011年)

主な活動
2015年12月 楽々改善を提唱し、電子ブックを発刊(アマゾン、楽天ブックス)
2016年03月 楽々改善のホームページを立ち上げる
2016年10月 楽々改善舎を発足、個人事業主登録を行う
2016年12月 大阪3S実践会(東大阪)の運営に参画
2017年02月 Tech Note(株式会社イプロス)に「セル生産方式の基礎知識」を投稿
2017年02月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2017年02月 ものづくりニュース(オートメーション新聞)に「楽々改善」が掲載
2017年03月 一般社団法人きらめく5S学校(東大阪)の設立に参画
2017年05月 「5S改善コーチ育成講座」の指導に参加
2017年07月 5S改善の実践コース「5S教室」の指導を担当
2017年09月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2017年11月 AOTS ネパール企業経営研修コースで「5S活動と現場改善」を担当
2018年01月 AOTS トルコ企業経営研修コースで「5Sと現場改善、TPS」を担当
2018年02月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「現場改善再活性化」を担当
2018年04月 Tech Note(株式会社イプロス)に「QC活動の基礎知識」を投稿
2018年05月 土佐5S研究会のサポートを担当
2018年06月 AOTS ネパール企業経営研修コースで「5S活動と現場改善」を担当
2018年08月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2018年09月 AOTS インドネシア企業経営研修コースで「5S活動と現場改善」を担当
2018年10月 テクノ経営総合研究所セミナー「楽に楽しく進める現場改善」を担当
2018年12月 AOTS パキスタン生産管理研修コースで「5S活動と現場改善」を担当
2019年02月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2019年03月 テクノ経営総合研究所セミナー「現場で使える5S改善実践術」を担当
2019年03月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2019年04月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2019年07月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2019年07月 テクノ経営総合研究所セミナー「レイアウト・動線改善の基本」を担当
2019年08月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「現場改善再活性化」を担当
2019年09月 テクノ経営総合研究所セミナー「なぜなぜ分析と再発防止」を担当
2019年09月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2019年11月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2019年11月 テクノ経営総合研究所技術セミナー「現状打破の5S」を担当
2020年02月 AOTS ベトナム生産管理研修コースで「5S活動と現場改善」を担当
2020年03月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2020年06月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2020年07月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2020年09月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2020年09月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2020年10月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2020年10月 テクノ経営総合研究所技術セミナー「見える化と5S」を担当
2020年11月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2020年12月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年01月 AOTS ベトナム生産管理研修コースで「5S・カイゼン」を担当
2021年01月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「現場改善再活性化」を担当
2021年01月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年04月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年05月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年06月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年07月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年08月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年09月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2021年09月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年10月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年11月 ポリテクセンター中部 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2021年12月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年01月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「現場改善再活性化」を担当
2022年02月 ポリテクセンター徳島 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年05月 ポリテクセンター鹿児島 「生産性向上支援オーダー訓練」を担当
2022年06月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2022年06月 ポリテクセンター香川 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年06月 ポリテクセンター大分 「生産性向上支援オーダー訓練」を担当
2022年07月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「機械生産の効率向上」担当
2022年07月 ポリテクセンター岐阜 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年08月 ポリテクセンター関西 「生産性向上支援オーダー訓練」を担当
2022年09月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「5S再活性化」を担当
2022年09月 ポリテクセンター福井 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年10月 ポリテクセンター京都 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年10月 ポリテクセンター北海道 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年11月 ポリテクセンター長崎 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2022年12月 ポリテクセンター北海道 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年01月 公益社団法人大阪府工業協会セミナー「現場改善再活性化」を担当
2023年02月 ポリテクセンター宮崎 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年04月 ポリテクセンター三重 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年05月 ポリテクセンター奈良 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年06月 ポリテクセンター松本 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年07月 ポリテクセンター福井 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年08月 ポリテクセンター奈良 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年09月 ポリテクセンター岡山 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
2023年10月 ポリテクセンター兵庫 「生産性向上支援オープン訓練」を担当
お役立ち ◇楽々改善舎は3つの活動を行っています

 (1) 楽々改善コーチとして改善のお手伝い
 (2) 5S活動や改善セミナーの講師
 (3) ホームページや電子書籍などによる発信

◇5S活動からスタートする現場改善である「5S改善」を楽に楽しく進めています

・どんな業種でも現場メンバーが元気になり仕事がしやすくなります

・5S活動や現場改善のスキルを、社会に役立てていただくことを目標としています

活動内容 「5S活動からはじめる改善」を、いちばん楽に進められるようにお手伝いします

◇5S活動や現場改善のスキルを、社会に役立てていただくことを目標としています

◇現状の課題をしっかりと聞き、それぞれの現場に合った進め方を提案いたします

◇5S活動や現場改善は、現場メンバーが中心になって推進できるようにサポートします

◇各種セミナーにて、5S活動や現場改善の勘どころを解説します
 勉強会や学習会に、ご活用ください

◇5S活動や現場改善のノウハウを、ホームページや電子ブックで伝えます

できること
◇楽々改善舎代表のスキルマップを示します
 クリックすると拡大します
 私のスキルを、勉強会などに、ご活用ください
スキルマップ・スキル育成計画書
※5S活動や現場改善の推進には、悩みがつきものです。
 でも、「悩みのムダ」にならないようにして欲しいのです。
 お気軽に、下記にメールしてください。

連絡先
info@r2k.link フェイスブックにリンク
自己紹介 ◇趣味は旅行、写真
 世界は38か国、国内は全県訪問
 海外出張 : タイ45回 シンガポール24回 マレーシア18回 インドネシア15回

 <思いでの旅>
 キリマンジャロ山 5685m登頂(高山病を経験)
 セイルトレーニング 伊勢~熊本~福岡 9日間(帆船で船酔いを経験)
 大阪~函館 青春18きっぷで鈍行往復旅行 4日間(0泊4日)
 2月の北海道阿寒湖でマイナス25度を体験

◇ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムに参加中

◇献血 168回 (主に成分献血)

◇京都検定3級
 京都学生ガイドクラブに所属していました(学生の時)
 バスに乗って修学旅行生を、京都や奈良のガイドをしていました

所在地 大阪市淀川区
◇どうも仕事がスムーズに進まない…
現場改善を1人で学ぶ 改善事例集
良くある質問 改善に悩んだら 楽々改善の本
◇少し、現場改善が進んで来たら…
現場改善のうでだめし 現場改善をみんなで学ぶ
メルマガ登録 参考資料 楽々改善舎
©2016 RAKURAKUKAIZENSYA