現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
メールマガジン
「楽々改善ストリート」をお届けします
2016.10.4 <第24号> 
お疲れさまです。現場改善コーチの来嶋です。
あなたの改善は、順調でしょうか?
少しでも改善のヒントになって欲しいと願っています。

メールマガジン「楽々改善ストリート」第24号をお届けします。

早いもので10月に入りました。
書店には年賀状の本や来年の手帳が並び出しました。
アッという間に、年末を迎えることになりそうです。

時間に乗り遅れないように、行きたいものです

※今までに、お名刺を頂戴し、さらに、メールを頂きました方に発信させて頂いています。

-----------------------------
ちょっとイイはなし
-----------------------------

ちょこ停が発生していませんか?

機械で生産する場合、なかなか無くせないのが「ちょこ停」です。
「ちょこ停」とは、「ちょこっと停止」の略語です。
部品のつまりなど、簡単に復帰できる機械の停止のことです。
部品のつまりを取り除けばよいので、1分もかからずに機械を動かすことができます

「ちょこ停」の発生する要因を全て出して、全てを対策すれば無くせるのですが、これが大変です。
何しろ停止要因が、かなりの数になるからです。
改善をスタートすると、ある程度まで削減はできますが、なかなかゼロにはできないのです。

特に、材料に関係する問題が多く発生する場合は難しいです。
材料は他社から購入しているので、材料のバラツキを、コントロールできないからです。
改善を行って、やっと少なくなっても、他社が生産方法を変更したら、また再発した…
なんていう、いたちごっこが続くのです。

そのため、あるところまで停止回数を少なくできれば、停止時間を短縮する活動を行う方が得策です。
人が機械の停止を見つけて、停止した機械のところに行くことができれば良いのです。
「ちょこ停」をすばやく見つけて、すばやく対処すればよいのです。

しかし問題なのは、人が機械の停止を見逃した場合なのです。
ずっと、機械が停止したままになってしまいます。
この「停止したことを見つけるまでの時間」つまり「見逃し時間」の短縮が重要です。

1分で復帰できる「ちょこ停」なのに、気がつかなくて10分も停めていた…
なんてことが発生していませんか?
この「見逃し時間」の短縮が、とても重要です。

一人で何台もの機械を担当する場合が多いですね。
どのように、機械を巡回していますか?
巡回のルートは決まっていますか?

全ての機械が見える「最も小さなエリア」を、巡回するのが効果的です。
フロアーの端の方にいると、全ての機械の状況が見えないですね。
できる限り、機械が並んでいる中央にいる時間を長くするということです。

いろいろなケースがあるので、現象をしっかりとらえて、最善の改善を行うことが重要です。
しかし、この現象をしっかりとらえるのが難しいのです。
「ちょこ停」対策の手順を整理すると、次のようになります。

?ちょこ停の中で頻繁に発生する項目を対策して、ちょこ停発生回数を減らす

?見逃し時間を少なくする対策を行い、ちょこ停による停止時間を短縮する

?残っているちょこ停の発生要因を分析した上で対策を行い、ちょこ停発生回数をさらにゼロに近づける

この?と?に有効なシステムを開発されている会社があることを知りました。
現在、実証を進めておられるそうです。

「ちょこ停に悩んでいる」時は、ご連絡ください。一緒に対策を考えたいと思います。

---------------------------
新 刊 紹 介
---------------------------

11冊目の本を、アマゾンと楽天ブックスより出版しました。
今回のちょっといい話は、この「5Sを社内で指導できるリーダーの育成」より引用しました。

どうぞ、よろしくお願いします。

【タイトル】

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!
現場改善コーチが伝授します

【商品紹介】

今、私の居住地で、「5Sの教育」について盛り上がっています。
5Sとは、「整理・清掃・整頓」の3Sをはじめとした現場改善の活動です。

「5Sを社内で指導できるリーダーの育成」について、数社の社長が集まって熱い議論をされています。
今からの日本の現場では、どんな人材育成は重要なのでしょうか?
私の考える人材育成のあるべき姿は、「自分で考えて、行動できる人」を育てることです。

人材育成には、ビジネスマナーはじめ、大きく分けると固有技術と管理技術の習得が必要となります。
今まで、色々な人材育成を行ってきましたが、少ないパワーで効果を出せる方法に気が付きました。
それは、「人に教えること」です。
楽に楽しく「5Sリーダー」をコーチすることがもっとも良い人材育成になるのです。

5Sは、一般的には、会社運営の基礎とか、革新や改善の準備だと言われますが、大間違いです。
5Sは会社運営そのものであり、5Sの推進から革新や改善に発展できるのです。
特に、現場改善を推進する場合は、必ず、5Sからスタートしなければ、絶対に上手くいかないと考えています。

「5S+改善」が一人で出来るようになることが、人材育成に適しているのです。
「5S+改善」の習得には、教育と訓練の両面が重要になります。
座学だけでなく、5Sや現場改善の実践の場が必要になるのです。

この5Sリーダーが会社の固有技術を有効に活用し、会社経営そのものに効果を出してくれます。
どのようにすれば、一人でも多くの5Sリーダーが育成できるのか、一緒に考えていきましょう。

< 目 次 >

【1】大企業病で姿を消したOJT
【2】人材育成がもっとも重要
【3】5Sは現場を元気にします
【4】「5Sリーダー」を育成する
【5】5S改善が好きになる
【6】5S改善のための知識とは?
【7】5S改善が実践できる
【8】5S改善の現場指導ができる
【9】5S改善を通して会社間の交流を行う
【10】5S改善の自分のスキルレベルが分かるには?
【11】研修の運営を楽に行う
【12】修了生の中から研修の指導ができるようにする
【13】5S改善のノウハウ集づくり
【14】5Sリーダー育成を展開するために
【15】5S改善を全国に発信し社会に役立つ活動を行う

---------------------------
楽々改善舎の出版物
---------------------------

11冊の電子ブックを楽天・アマゾンより出版しています。
http://r2k.link/syuppan.html

◇あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「機械でじゃんじゃん生産できる改善」
◇あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」
◇「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善
◇あなた一人で、手抜きでできる「速効の整理清掃改善」
◇誰にも聞けない「セル生産」現場改善コーチが伝授します
◇誰にも聞けない「在庫削減」現場改善コーチが伝授します
◇一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」
◇あなた一人で、手抜きでできる「家事に役立つ楽々改善」
◇5Sを楽に楽しくコーチしましょう!! 現場改善コーチが伝授します

---------------------------
楽々改善舎より
---------------------------

★楽々改善舎は、会社ではありません。
現場改善を楽に楽しく行う現場リーダーの集いの場です。
楽々改善舎は、電子ブックの収益で運営しています。

現場改善に有効なヒントを提供しています。
http://r2k.link/jirei.html
改善案を、増やしていきたいと考えています。
そこで…

<お願い> 改善事例大募集です

あなたの改善を、事例集に載せませんか? 改善のイラストをお送り下さい。
 送付先は、 info@r2k.link です。
ご協力をお待ちしています。一緒に、「日本の改善事例集」を作りましょう!

※機密保持のため、イラストが望ましいです。
写真をお送り頂いた場合は、イラストに変換して掲載します
(頂いた写真は、絶対に掲載しません。イラスト変換後、消去いたします)
※当方で選考を行った上、掲載させて頂きます。

メールアドレス: info@r2k.link
ホームページ : http://r2k.link/

<お知らせ>

このメールマガジンは、レンタルサーバー「ロリホップ」にて運営しています。
お預かりしたメールアドレスは、「ロリホップ」にて管理されています。

退会は、楽々改善舎HPの「メルマガ登録」ページよりお願いします。
尚、「お名前」欄の入力は不要です。メールアドレスのみ入力願います。

http://r2k.link/meru.html

どうぞ、よろしくお願いします。

 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎