現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
1人で学ぶ
あなた一人で、手抜きでできる「速効の整理清掃改善」
【12】100円ショップは宝の山です 
ここまで、色々な「整理清掃改善」を進めてきました。
あなたの周りの景色が、変わってきましたね。
ここで、一つだけ注意が必要です。
それは、出来る限り、お金をかけないということです。

お金をかけなければ、元に戻すことにも未練がありません。
やってみて、うまくいかなければ、すぐに元に戻しましょう。
元に戻せば、ゼロに戻るだけです。悪化することはありません。
つまり「整理清掃改善」は、絶対に失敗しないのです。

あなたの周りに使えるものがあれば、何でも使ってみましょう。
もし手元になければ、「100円ショップ」に足を運びましょう。
整理清掃改善の「宝の山」です。

おすすめの一つに、プラスティックのボードがあります。
これは、工作に とても便利です。
「カラーボード(F003)」の名前で販売されていますが、厚さ5mmや10mmのものなど選べます。

切って、ボックスや小さな棚が作れます。引出の下敷きにも使えます。
滑り止めの薄いシートを使うと滑り止め(F010,F012)になりますし、両面テープ(G009)養生テープ(F002)で組み立てれば、かなり頑丈に作れます。防水ガムテープ(G008)
ただし、静電気を嫌う製品には使えませんので、注意をして下さい。

清掃用品のコーナーにも使えそうなものが、たくさんあります。
ダイソーさんには、スクレーパー(F001)まであります。
これは、床の清掃には、抜群の効果があります。
小さなちりとり、雑巾、水拭きシートなど、色々とあります。
マグネット・シート(F008) ナイロン補修シート(F011)

台所用品はステンレスでできているので、使えるものがたくさんあります。
特に、台所に置くために、面白い形のものがありますので、色々と活用できます。
「あの部分を、このようにしたい」とイメージしていると、使えそうなものが、ほとんどの場合、見つかりました。
概略の寸法をメモして、寸法が図れるようにメジャーを持って行けば万全です。

その他、持っていて便利なのは、
結束バンド(G006)、敷居スベリ(滑りが良くなる)、耐震パッド(滑らない)、S字フック(引っ掛ける:G007)など、
色々とありますので、店内を ゆっくり見て回ってみてください。

自分で考え、やってみて、上手くいくと、とても面白いものです。
無理だと思わず、まず、良くなった姿をイメージしてみると、改善案が浮かんできます。
 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎