現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
1人で学ぶ
あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善
【14】必ず反対する人が出てきます 
組織で現場改善を推進する場合、必ず反対する人が出てきます。
これは、経営TOPが推進しても、プロジェクトで行っても同じです。
あなた一人で進めていても、周りに反対する人が出てくるかも知れません。

特に推進リーダーを任されると、この反対者の対応に心を痛めるのです。
全体の8割ほどは無関心のメンバーなので、まだ良いのですが、若干ですが反対者が現れます。
その現場の古参の人たちが、反対者になることが多いようです。

その場合は、一つだけ注意をすれば、問題なく進められます。
それは、反対者を敵にしないことです。
敵になると、戦いになってしまうからです。これだけは、避けたいところです。

敵にしないのと同時に、味方にもなってもらわない方がよいでしょう。
味方になってもらおうとすると、変に気を使わなければならなくなります。
そのためには、「○○さんは、仕事が忙しいので、現場改善は私がします」と宣言すれば良いのです。

現場改善に参画していなければ、文句も言わないでしょう。
言ったとしても、「参考にします」と言っておけば良いのです。
そこで、議論することは得策ではありません。
はっきり言って、時間のムダです。あなたのモチベーションを下げるだけです。
もちろん、参考にはしますが、まずは却下すれば良いのです。

中には、無視された気持ちになるのか、突然、積極的に手伝いだす人もいます。
反対者は、じっくりとあなたの行動を見ていますので、参加してくれるようになると「鬼に金棒」です。

8割の無関心層の中からも、手伝いだす人も現れると思います。
しかし、注意して欲しいのは、現場改善がうまくいきだした時です。
うまくいっていない時には無関心だった人が、手のひらを返したように、興味を示すのです。
手伝ってくれる人は歓迎ですが、口だけの人は無視を貫いた方が良いでしょう。

一人で現場改善を進めるのは、こんな心配は不要です。
プロジェクトで行う場合は、少し、気をつけておくと気持ちが楽になります。
 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎