現場改善ヒント提案する現場改善コーチです

あなた一人で手抜きでできる楽々改善。楽に楽しく現場改善しましょう! 楽々改善舎
1人で学ぶ
あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善
【10】 まっすぐ置いてみよう
「整理」で要らないものがなくなり、「清掃」でピカピカになり、身の周りがスッキリしましたね。
次は「整頓」です。「整頓」はものの置き方です。

「整頓」の準備として「整列」を行うと、「整頓」がうまく行えます。
「整列」とは、ものを直角平行に置くことです。

それでは、キレイになったあなたの周りを「整列」してみましょう。

「整列」のポイントは、ものを取りやすく、元に戻しやすいことです(A019)。
見た目にもスッキリしているのが良いです。
つまり、「整列」は、ものを「直角平行」に置くということです。

机の引き出しの中は、出来る限り、前後にまっすぐ置いてみましょう。
ものとものの間は、少し間隔をとると取りやすくなります。
よく使うものを手前に、あまり使わないものを、奥の方に置くと、作業効率が良くなります。

作業台の上も同じです。
使用する工具やペンなどを、使う位置の近くに直角平行に置きます。

ここで、好ましくない例をあげてみます。
作業台の上にレンチセットを置いているのを見かけますが、全てのレンチを使うことはないでしょう。
よく使うものは、1~2本だと思います。それらのレンチだけを置くと使いやすくなります。
レンチセットから、レンチを取り出したり、元に戻す時間はムダです。

また、ペン立てにたくさんの筆記用具を入れているのも見かけます。
よく使うペンは、2~3本しかないと思います。
使用するペンのみ作業台の上に置き、あまり使わないものは、引出しの中に入れてください。
ペン立ては中にほこりがたまるし、いつのまにか不要なペンが増えるので、無い方が良いのです。

工場では、床に線が引かれているのを見たことがあると思います。
この線が機械や作業台を置く「基準線」になり、とても重要なものです。
この線がないと、機械や作業台を、どのように置けば良いかわかりません。
絶対に、この線の上にものを置いてはいけません。

そして、線が傷むので踏んでもいけません。
キャスター付きの作業台や台車のように動かせるものは、必ずこの基準線に直角平行に置くようにしましょう。
何も、線の上に置いてはいけません!!

直角平行にものを置く「整列」させる(B012)ことで、更に驚くほどキレイになりますので、チャレンジしてみてください。
 
     
前ページへ 目次へ 次ページへ
   
copyright (c) 2016 楽々改善舎